
・先日、嫁が体調不良のため会社をお休みして子供の面倒を見てました。 嫁は一人で病院へ。 息子と娘は元気いっぱいなので、私は二人を連れて上野動物園まで行ってきたんですが、、流石に二人の面倒を一人で見ると疲れますね。。 毎日の嫁の苦労が少しは体験学習出来た気がしました。
・週末は3連休。 私の実家がある栃木に家族と帰省する予定です。 ですが、先週から息子が引いていた風邪が家族全員に蔓延し、今は娘と嫁がやや不調な状態ですので、帰省した際に甥っ子含めて行く予定だったプールはどうなることやらなぁ。。。って感じです。
・Windows10のリリースが近づいてきました。 直ぐにアップグレードする気はないんですが、(アップグレード後に間違いなくやるであろう)クリーンインストールはどういった手順になるのか気になる所です。ISOイメージが提供されるか微妙らしいので。 ただ、一度アップデートしてしまえば次回は直接Windows10がインストール可って話なので、、、最終的にはISOイメージは提供されるんじゃないのかなぁと予想してます。 ソースはスラドの記事を参照してください。
・パソコンのデータ用HDD(2TB)がパンパンになってきました。 3TBのHDDにリプレースしようかなぁとか考えてます。 私の写真データ管理は非常にシンプルで、普段はHDD(2TB)に保存し、後は定期的にSyncToyでもう一台のHDD(3TB)へデータの同期(Synchronize)をとってるだけです。 写真データだけは吹っ飛ばしたくないので、そろそろ真面目に考えないとなぁと思ってます。
構成は以下
—————————————————-
OS:Windows7 (64bit)
Disk0(OS用):SATA-SSD(120GB)
Disk1(データ用#1):SATA-HDD(2TB)
Disk2(データ用#2):SATA-HDD(3TB)
—————————————————-